8/22 17:00~21:00
第15回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは警備業法の復習。
なんとなくうろ覚えの警備業法。
その法律の目的と規制の内容を当社、指導教育責任者の講義のもとで各自、復讐を致しました。
8/22 17:00~21:00
第15回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは警備業法の復習。
なんとなくうろ覚えの警備業法。
その法律の目的と規制の内容を当社、指導教育責任者の講義のもとで各自、復讐を致しました。
8/10 17:00~21:00
第14回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会となります。
今回のテーマは現場で顧客に言いづらい事を伝えるには?
その日の天気や時間により刻々と変化する現場状況。気温の影響により変化する自身の健康状態。現場状況により発生する粉塵や騒音。
その他、様々な事象で顧客等へ言いづらいけどお伝えしなくてはならない事の伝え方について各自の経験に基づいた議論が行われました。
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2022年8月6日(土) ~ 8月16日(火)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答
させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
7/20 17:00~21:00
第13回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは正当な理由なく携帯したら罰せられる物。
銃、刀剣類、等の物品に加え、クロスボウの所持禁止が令和4年3月15日から施行されました。
7/8 17:00~21:00
第12回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは警備員の誘導に従わない運転手に対する考え方。
ストレスを感じ、イラッとする人が多いですがイライラする必要がない理由を考察して議論しました。
(結果)
◎勝手に止まる権利が運転手にあるから仕方がない
◎誘導に従わない人はそういう人なのだから仕方がない、誘導に従わない人は従わない その理由は「そういう人だから」と認めてしまうことです。
6/20 17:00~21:00
第11回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回は第一四半期を終え、第二四半期を迎えるにあたり、当社の警備員指導教育責任者より講和しました。教育の骨子として「各員が服務中、生死を分ける選択を迫られる瞬間、たった一度の正しい選択をするチャンスを最大限に活かせるように知識と技術を学ばせ、必要な判断力を育てるを第一とする」主旨で進められ各員、各々の気持ちに活を入れました。
6/10 17:00~21:00
第10回 警備隊員安全大会を開催しました。
弊社、近隣の会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは、今国会で可決の見通しである『侮辱罪』の厳罰化及び新制度である
『拘禁刑』について、それぞれがどうしてそうなったのか?これまでとこの先について、隊員相互で激しく意見交換がなされました。
アクシデント防止キャンペーン
2022年(令和4年)6月より当分の間東京水道(株)様、管轄の現場へ配置される隊員に対して無事故・無災害及びあらゆる苦情を防止するキャンペーンを実施致します。
これはあらゆる事故、災害、苦情を防止または処置を実施し、一日を安全に終了させた隊員各個人に会社より一日1.500円の推奨金を支給することにより、隊員個人の安全意識を励まし、安全行動の動機づけを促すものです。
通常、一定割合で防止出来ずに発生する事故や苦情ですがこれを完全に防止する事を課題に当社の安全体制を名実一体にして行きます。
事故、災害、苦情等、アクシデントの発生状況についてHP上のお知らせに発表させて頂きます。
5/20 17:00~21:00
第9回 警備隊員安全大会を開催
弊社、近隣の公民館会議室をお借りして恒例の安全大会を実施しました。
今回のテーマは事故原因の要因として自分自身のみならず、他社も巻き込む恐れのある『マンネリ化』を防ぐ、改善する方法について隊員相互で熱い議論が交わされました。
5/10 17:00~21:00
「公衆接遇に於みるトラブル防止要領」
道路工事等により発生する交通渋滞を緩和する際に、一般の歩行者及び車両のドライバーと接遇する際に発生しがちなトラブルを防ぐ接遇要領について当社、指導教育担当者からトラブル事例を解説した講話を実施致しました。