警備事業部

緊急安全指示
(警備員降車時の事故事案について)

実施日:2025(令和7)年3月21日 17:00~21:00
場所:取手市立公民館
担当者:警備事業部 佐藤隆之
参加者:警備事業部全員
概要:顧客である電力供給会社より配電警備の現場で事故が発生し、注意喚起文が寄せられた。内容をもとに再度、事故防止について会議を実施した。

【事故概要】
・2025年2月26日(水)14:25頃
・作業現場に到着し、警備員が助手席から降車する際、後方を確認せずにドアを開けてしまい、歩道を自転車で通行してきた被災者に接触した。
自転車は転倒し、被災者は右腕打撲、右手から出血。
・現場は歩道と車道が縁石で分かれている右カーブの道路。

【注意喚起内容】
(1)車両降車時には運転手に降車することを伝えた上でミラー及び目視で後方の安全確認を必ず行うこと。
(2)車両降車時は、ドアを一気に開けずに徐々に開けながら安全の確認を行う。
(3)車両降車時に、歩道の縁石などの段差で足を踏み外さないよう足元を確認すること。

                                      以上